ライフ
2018.05.09
2日目は、朝からのんびりと川を散策しました。こんな都会で普通に魚が泳いでいました。周りの木は、うまく配置され、日本のようにきれいに整列した植樹とは違い、何気にバランスよく配置されているのが特徴です。行政の違いを感じさせます。やはり街づくりは、自治体の考え方に左右されることが多いようです。美意識よりコスパなのが残念です。川沿いを歩くと川が街より低いので、車やお店などが見えなくなり別世界という感じでした。水もきれいでゴミも見当たりませんでした。
以前、建築家をコーディネートしている会社の人が、言っていたことを思い出しました。「建築家は、建物の事は、よく理解している、建物の周りや環境まで把握し設計する建築家はいる。建物の周りに手を加え、植栽の配置をすることで建物をいかせる建築家は一握りだ」
外構と建物は基本別でなかなかトータルで考えるのは難しい。予算次第というわけです。
そんなこんなでのんびり歩きました。
Copyright © TERIHA REAL ESTATE. All Rights Reserved.